★第29回『青の会展』にはたくさんの方々にご来場いただき誠に有り難うございました。 皆様のおかげで大盛況のうちに終了させていただきました。 これを励みに、会員一同なお一層の努力をしてまいります。 今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。 ![]() ![]() 安西公子;待つ(F20号) 安西公子;新春の里山(F20号) ![]() ![]() 安西公子;羽黒山の男(F30号) 安西公子;蓮池(F15号) ![]() 安西公子;初夏の瀬戸内(真鍋島)(F30号) ![]() ![]() 内海 晃;北岳間の岳(F20号) 内海 晃;真鍋島の屋並み(F10号) ![]() ![]() ![]() 内海 晃;円月橋(F6号) 内海 晃;フィレンツェの街(F6号) 内海 晃;与那国にて(F8号) F20号以外は額に硝子が入っているので影が映っています。あしからず。 /kikute70/image/0811ao124.jpg" width="227.5" height="166.5" alt="小賀野-フィレンツェ"> ![]() ![]() 小賀野由紀子;フィレンツェ(P8号) 小賀野由紀子;ベネチィア(F6号) 小賀野由紀子;花(F8号) ![]() ![]() 小賀野由紀子;初めて描いた人物画(F15号) 小賀野由紀子;水蓮(F10号) ![]() ![]() 菊地輝男;残雪(F12号) 菊地輝男;桜(F20号) ![]() ![]() 菊地輝男;工場跡地の春(F15号) 菊地輝男;夜明けのマングローブ(F15号) ![]() ![]() 菊地輝男;睡蓮(M20号) 菊地輝男;多摩川(F8号) ![]() ![]() 佐藤雅子;運河風景(F30号) 佐藤雅子;サンマルコ(F40号) ![]() ![]() 佐藤雅子;ニセコ雪景色(F15号) 佐藤雅子;想(20号) ![]() ![]() 島村芳夫;大賀ハス(F6号) 島村芳夫;瀬戸内漁港(F8号) ![]() ![]() 島村芳夫;奥多摩(F4号) 島村芳夫;新宿御苑(F6号) ![]() ![]() 杉本安子;秋(P20号) 杉本安子;待つ(M20号) ![]() ![]() ![]() 杉本安子;くちなしの花(F4号) 杉本安子;のうぜんかずら(F4号) 杉本安子;深大寺(F6号) ![]() ![]() 住田時子;YUUちゃんのダンス(F12号) 住田時子;静かな林(F20号) ![]() ![]() 住田時子;谷川岳の秋色(F25号) 住田時子;真鍋島の春(F20号) ![]() 住田時子;羽黒山参り(F20号) ![]() ![]() 高田久子;大漁旗・真鍋島(F8号) 高田久子;古民家・川崎(F8号) ![]() ![]() 高田久子;ニコライ堂・お茶の水(F8号) 高田久子;ドーモ界隈・イタリア(F10号) 高田さんの絵も額に硝子が入っているので影が映っています。あしからず。 ![]() ![]() 竹田たま江;美味南瓜(F6号) 竹田たま江;ブロッコリーと柚子(F4号) ![]() ![]() 竹田たま江;奏春の流れ(F8号) 竹田たま江;でっかい収穫(F8号) ![]() ![]() 立花依位子;つぼ(F6号) 立花依位子;銀杏(F10号) ![]() ![]() 立花依位子;紅花(F10号) 立花依位子;朝の光(F20号) ![]() ![]() 東けい;自画像(F10号) 東けい;マンドリンを弾く男(F20号) ![]() ![]() 東けい;ブドウ人間(F30号) 東けい;赤い服のひと(F30号) ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ 指 導 者 ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ![]() ![]() 平松利昭;K女史(F4号) 平松利昭;トレド(F20号) ![]() 平松利昭;路上(F40号) |